トップページ >講師紹介>☆講師ブログ>☆講師ブログ

☆講師ブログ

砂絵のつくり方

絵画教室こどものアトリエ

オンライン授業が始まり、材料を持ち帰り
おうちで砂絵を楽しんでいる生徒さんも多いみたいです。
新三年生など砂絵をやった事が無い生徒さん向けに
つくり方を簡単に説明します。
アトリエで作る時とは少しやり方が違う所もあるので
砂絵をやった事がある生徒さんも読んでみて下さいね。


--<カッターと油性ペンを用意しよう>--
1.厚紙に両面テープが3枚重なった状態で貼ってあります。
 1枚はがして隣に隙間なく並べるように貼り直していきます。
 ※テープがはみ出た所はカッターやハサミで切って下さい。
(分かりやすいように色をつけています↓)
砂絵説明01.jpg


2.両面テープの上に油性ペンで絵を描きます。
 細かい絵はむずかしいので、絵は大きく描きましょう!
3.描いた絵の線をカッターでなぞって切り込みをいれます。
 途中で表面の紙がはがれないように注意しましょう。

--<全部なぞり終わったら>--
4.台紙より少し大きめの新聞紙を机にしきます。(広告などでも可)
 ストローに入れて持ち帰った砂は紙コップや小さなお皿などに
 1色ずつ出しておきましょう。
砂絵説明02.jpg


5.まず最初に色を付けたい場所の表面の紙をはがします。
 ※青や紫など濃い色から始めましょう。
 他の色が混ざってしまいやすいので黄色や白は最後がオススメです。
6.はがした場所の上に砂を少し山になるくらい多めにのせます。
砂絵説明03.jpg


7.砂を指で広げてペタペタした部分全体にしっかり砂がついた事を確認したら
 台紙をたてて新聞紙の上に砂を落とします。
8.新聞紙の両端をしっかり持って
 砂を新聞紙の真ん中に集めるようにしながら元の容器に戻します。
砂絵説明04.jpg


--<5~8をくり返す>--
9.隣り合う場所に同じ色をつけてしまうと模様が合体してしまうので
 どの場所にどの色をおくか考えながら進めていきましょう。
砂絵説明05.jpg


10.全ての両面テープに砂がついたら完成\(^o^)/
 「色が足りないなぁ」と思ったら、また追加の色を取りに来て下さいね。
砂絵説明06.jpg


--<みんなの砂絵作品>--

IMG_0393.jpg 絵画教室 世田谷区 IMG_0277.jpg IMG_0230.jpg

IMG_9136.jpg IMG_0117.jpg

P7041532.jpg P6221450.jpg P6271475.jpg

P5301332.jpg P7041521.jpg P7111566.jpg

P7121567.jpg P1011571.jpg P1011573.jpg

P7131568.jpg

P1010868.jpg P1011302.jpg P1011267.jpg

P1011266.jpg P1011218.jpg P1011188.jpg

P1011201.jpg P1011264.jpg P1011204.jpg

P1011163.jpg P1011135.jpg P1011124.jpg


--<中高生の砂絵作品>--

IMG_0275.jpg 絵画教室 世田谷区 IMG_0281.jpg IMG_0273.jpg

P1011600.jpg IMG_0398.jpg

あけましておめでとうございます

【絵画教室こどものアトリエ】

IMG_0146.jpg

12月最終週の[工作]『びっくりかがみもち』

かがみもちを開けると・・・。

IMG_0148.jpg

 \ ジャーン!! /
IMG_0149.jpg

IMG_0154.jpg

今年もよろしくおねがいいたします。

遠足へ行って来ました

【絵画教室こどものアトリエ】

7月末に毎年恒例 夏の行事スケッチ遠足に行って来ました。

今年の行き先は二つ。
ポニーグループとキャロットタワーグループの
二手に分かれて出発です。

遠足20190726b.jpg

幼児~小学低学年の生徒さんが多く参加したポニーグループ。

色々な毛色のポニーさんをなでたり、ごはんをあげたり
ふれあいながらしっかり観察。

可愛く描けたかな?

遠足20190726a.jpg

小学高学年の生徒さんが多く参加したキャロットタワーグループ。

良いお天気で遠くまで見晴らしが良く、素晴らしい景色でしたが
家、ビル、道、車、人など...全てが見え過ぎて描くのは大変でした。

しかし描けば描く程ハマっていき、慣れて来た頃には
実際にはない大きなタワーを建設したり、自然を増やしたり
街づくりをして楽しんでしまいました。

🌻

酷暑に台風と、今年も大変な気候の夏休みですが
みんな元気に9月のアトリエでまた会いましょう!

【絵画教室こどものアトリエ】

5月4日に授賞式が行われました。
会場にはたくさんの受賞作品が展示されていました。

他の絵画教室や海外からの出展作品はどれも力作揃いでしたが
「こどものアトリエも負けていない!」
「うちの子スゴイ!」と絶賛しまくる講師達でした(^_^)

会場01.jpg 会場02.jpg 会場03.jpg

会場04.jpg 会場05.jpg 会場06.jpg


KN賞
KN賞001.jpg KN賞002.jpg


UJA賞
UJA賞001.jpg


特賞
特賞001.jpg 特賞002.jpg


特選
特賞003.jpg


入選
入選007.jpg 入選008.jpg 入選006.jpg

入選009.jpg 入選0010.jpg 入選0011.jpg

入選012.jpg 入選013.jpg 入選014.jpg

入選015.jpg 入選016.jpg 入選017.jpg

入選003.jpg 入選004.jpg 入選001.jpg

入選005.jpg 入選002.jpg


努力賞
努力賞001.jpg 努力賞002.jpg


「こどものアトリエ」としても優秀団体賞を頂きました。
受賞されました皆さま、おめでとうございます!

☆メリークリスマス☆

【絵画教室こどものアトリエ】

絵画モチーフがポインセチアだったり、
クリスマスツリーやオーナメントを作ったり、
こどものアトリエもクリスマスの雰囲気で盛り上がっています。


絵画教室 世田谷区 P1010630.jpg P1010617.jpg


基礎クラスの工作の週は
作品の写真をゆっくり撮影する事が出来ない場合が多く
ホームページでご紹介出来ないのが残念です。

こちらで一部をご紹介!

11月4週目の『積み上げて作ろう、クリスマスツリー』と
12月2週目の『クリスマスオーナメント』です。

丸や筒形など色々な形の木片や、木の枝を使用して
素朴なクリスマス飾りを作りました。

しかし子供達はやはりキラキラした飾りつけが楽しいようで。

ビーズやスパンコールなどをたくさん貼り付けて
とても豪華になりました。


PB240558.jpg PB240556.jpg PB240541.jpg

PB240547.jpg PB240566.jpg P1010645.jpg

P1010640.jpg P1010644.jpg P1010647.jpg


クリスマス直前の週で年内は最後のアトリエ、今週から冬休みになります。

今年は冬になっても暖かい日が多く
12月でも半袖の子やサンダルの子もいました。

みんな元気いっぱいで、たくさん絵を描いて、工作も頑張りました。

風邪などひかず元気で、1月にまた会いしましょう!

メリークリスマス!!そして良いお年を!!

受賞おめでとうございます

【絵画教室こどものアトリエ】

こどものアトリエ 中学生クラスの生徒の作品が

第10回 中村キース・ヘリング美術館 国際児童絵画コンクールにて

アーキテクト賞 を頂きました。

絵画教室 世田谷区 P1010372.jpg

部門3「こっちを見て」中島 聡太

『マイ・カルチャー(文化)』というテーマで制作した

A4サイズの砂絵作品です。

中島君 おめでとうございます!!


公式サイトによる結果発表ページはコチラ👇
http://www.nakamura-haring.com/blog/1436/

モデルにカメさん登場

【絵画教室こどものアトリエ】

10月1週目の基礎クラス 絵画『あきのくさばな』では

花瓶に生けられた菊・ケイトウ・ストレリチアなどを

いつものスケッチブックより大きい四つ切り画用紙に描きました。

しかし!今回のモデルはお花だけではないのです!

講師T宅のペットのカメさん登場!

(昔から尻尾の無い子で、種類・性別不明なまま飼い続けて26年。
 食欲旺盛で毎日元気なカメ吉さんです。)

絵画教室 世田谷区 IMG_4533.jpg

いつもはいないカメさんにみんな興味津々!

好奇心旺盛なカメ吉さんは呼び掛けるとこちらを向いてくれるので

素晴らしいモデルっぷりでした。

顔や甲羅の模様は難しく、とても描き応えがあるので

高学年クラスの生徒達も積極的に描いてくれました。

出来上がった絵は次のユネスコジュニア展に応募する予定です。

どれも自信作!!

遠足へ行って来ました

【絵画教室こどものアトリエ】

毎年恒例 夏の行事スケッチ遠足に行って来ました。

今年は羽根木公園へ。

絵画教室 世田谷区 IMG_4255.jpg

今年は記録的な猛暑で子供達の熱中症が心配でしたが

たっぷり水分をとって、たまに日陰へ涼みに行ったりしながら

たくさん遊んで

公園の風景や遊具の絵をしっかり描きあげる事が出来ました。

午後は近くの図書館へ。

あっという間に数冊の本を読み終えてしまうくらい

みんなすごい読書家で驚きました。

夏休みはまだ始まったばかり。

遊びの予定も宿題もいっぱいあるようで毎日忙しそうです。

8月はこどものアトリエはお休みですが

9月にまた会いましょう!

夏だ!スライムだ!

【絵画教室こどものアトリエ】

夏は高学年の工作でスライム作りが出来ます。

絵の具で色をつけた水に洗濯糊とホウ砂液を混ぜるだけで簡単に作れて

ツルツルぷにぷにした感触が気持ちいいので

子供達に大人気です。

絵画教室 世田谷区 P7140180.jpg

色水を作る時に絵の具を多めに入れると不透明なスライム、

絵の具を少なめに入れると透明感のあるスライムが出来ます。

目をつけてみたら不思議な生き物みたいで可愛くなりました。

デッサン!水彩!受験!

絵画教室こどものアトリエ

ここ数日、美術系進学準備クラスは受験モード真っ只中!
1枚1枚確実に成長していく姿は頼もしい限り、こちらも教え甲斐があります。
ただ、実際に描くのと描き方を教えるのでは勝手が違い、
「自分では描けるけど、どう説明していいか分からない...」と悩むことも。
私たち講師も生徒と一緒に学んでいます。

難しいからこそ描き上げた時の喜びはひとしお!
絵は描けば描くほど上達します。

頑張れ受験生!!
明るい未来が君を待っている!