絵画教室、こどものアトリエには中学生や高校生もいます。特に中学3年生が多く在籍しています。世田谷区だけでなく、他区からも通って来ています。
そのうち何人かは、将来美術系に進学を希望しているので、今一生懸命デッサンと水彩画の勉強をしています。
土曜日、4時をすぎるころ集ってきて、だんだん賑やかになります。声の大きさなどは小学生の子供たちとは比べ物になりません。それまで元気だった小さな子供たちも遠慮気味。
6時には、アトリエには中学生、高校生、大学生だけになり、それぞれデッサンや水彩、油絵と、制作に没頭。私たちも自然と指導に熱が入ります。小さな子供たちと制作していた時とは態度も一変。厳しい言葉と専門用語が飛び交います。講師の若い先生たちも、デッサンの実技を見せてくれたりと、熱心です。
ここは子供の絵画教室ではありますが、土曜日の夕方だけは、こどものアトリエはまるで美術研究所のようです。
美術好きが集る楽しいひと時でもあります。 (青木孝子)