トップページ >
絵画教室 こどものアトリエ
新年度が始まり、1カ月が経とうとしていますね。
新しいクラスや、新しい担任の先生、新しいお友達と打ち解けてきたころでしょうか?
今回は、そんな新しくできたお友達を描きました。
ただ、意外にクラス替えがなかった子たちがたくさんおり、
「担任の先生も同じ先生~」という声が返ってきたので、
その場合は、いつもの仲のいいお友達を描いてもらうことに。
お友達一人だけを描くのではなく、自分もちゃっかりお友達の隣に描いている子が多く、
ちゃんと関係性が築かれているのだなと微笑ましかったです。
考えてみると、誕生日のたびに集まったり、語り合ったりする大切な友人は、
自分の場合、ほとんどが小学校からの友人です。
小学校からですから、おバカな恥ずかしい思い出もお互い知ってますし、
肩肘はらず楽ちんなんでしょうね。
先日、その友人たちと食事に行きましたが、レストランの大人っぽい雰囲気に
「毎日教室で転げ回りながら大爆笑していた私たちも、ついにここまできたか...!」
と皆でしみじみしてしまいました。
でも、話している内容は小学校のころと全く変わってません 笑
アトリエの子たちが今回描いたお友達も、今後、自分の人生にどう関わってくるのか
楽しみですね!
担当 M
絵画教室 こどものアトリエ
四月とは言え、まだ朝や夕方は冷えますね。
今回の工作は、そんな寒い中、まだまだ手放せないホットな飲み物、
湯気の出るホットコーヒーの工作でした!
もちろん本物の湯気ではなく、白い針金をクルクル巻いたものを、マグカップに
見立てた紙コップに刺し、手でその針金を回せるようにしたものです。
目の錯覚で、カップの中から針金の湯気がどんどん伸びているように見え、
逆回しにすると、今度は中に入っていくようにも見えるので、
みんな「あれ!?出てきてる!! ん?出てきてない!??」などと興奮していました 笑
ホットコーヒー用のこげ茶の色紙に限らず、色んな色紙を用意していたので、
「抹茶ラテ!」「ホットレモン!」とおしゃれな飲み物がたくさん飛び出しました。
中には、お母さんがいつも淹れてくれるから「日本茶」という渋い子も。
ちなみにアトリエでは、私たち講師は休憩のときにホットコーヒーを淹れます。
コーヒー好きな人が多いので、なんだかんだで夏にもホットを淹れちゃったりします。
コーヒーの香りがすると、なんであんなにリラックスしちゃうんでしょうかね。
担当 M
絵画教室 こどものアトリエ
4月の課題
基礎クラス
4月 7,8,9日 [絵画] 『春のリズム』
はずむ気持ちを色と形で表します。
《もちもの》 スケッチブック、水彩道具
4月 14,15,16日 [工作] 『ホットコーヒー』
コップからゆげがグルグル出てきます。
《もちもの》 なし
4月 21,22,23日 [絵画] 『新しいともだち』
新しくたくさんの友達ができました。
描けるかな?
《もちもの》 スケッチブック、水彩道具
4月 28,29,30日 [工作] 『ワニのくち』
かまれるとちょっとだけ痛いです。
《もちもの》 なし
高学年クラス
※ クロッキーブック、B3鉛筆、消しゴムは必ず持って来てください。
[絵画] 『人物クロッキー』
『粘土で作るキャラクター』
[工作](3、4年生)
『変わり絵パズル』
『消える貯金箱』(第2弾!)
絵画教室
こどものアトリエ
募金、チャリティー、節電、離れていても私たちにできること。
少しでも力になれるようにと、考え工夫し分かち合う。
長丁場になるこの状況に早くも疲れてしまった人も居ると思います。
こどもたちも小さな身体でこの事態を受け止めています。
早く元気になって欲しい。
早くまた楽しい平和な日本になってほしい。
そんな気持ちを込めて『元気になる絵』を描いてもらいました。
よく目にする虹の絵も、女の子の絵も、なんだか凄く心が暖かくなる
彼女たちのパワーが詰まっているように感じました。
みなさま進級おめでとうございます!!
みんな学年が上がったからか、顔立ちが少しキリッとして見えました。
今日は、高校生のCちゃんと4年生のYくんに付きっきり。
「ニセ化石」を3人でワイワイ制作しました。
少し小生意気なYくんがかわいくて多いに楽しませて頂きました。
上手にできてるといいね!!
担当'S
絵画教室 こどものアトリエ
大地震と原発事故の混乱の中で3月が終わり、
4月になりました。
世田谷のこども達も
元気に4月を迎えました。
美術系の学校目指して勉強していた生徒も
高校と美術大学にそれぞれ1名合格しました。
うれしい限りです。
小学生も夢をふくらませています。
上級生の絵を描く姿をどんな気持ちで見ているのでしょうか。
こども達の成長が楽しみです。
絵画教室
こどものアトリエ
本日春休み、小学生の子よりも幼稚園組が多い日でした。
「お腹の空いたわんちゃんに餌をあげる」という設定にするとウケがよく
薄ら笑いを浮かべながら遊んでいました。
小学生以上は発射台も作りました。
バネの力を利用してわんちゃんの口に見事入ると1ポイント獲得!!
毎回思いますが、牛乳パックの利用法って無限だな。。と。
先生は様々な所から見つけ出し、工作にしてしまう凄さ!!
私が1番楽しんでいるような、そんな気がします。
今月からまたM先生が加わり、新たなアトリエが始まりました!
N先生の油絵の展示が渋谷でやっていますので、詳しくはスタッフまで。。
担当'S